イベント 入園グッズ簡単ソーイング&刺繍体験会 3月5日(金)~3月6日(土) 2021年3月5日・6日【入園グッズ簡単ソーイング&刺繡体験会】が函館蔦屋書店で開催されます!この機会にぜひ入園グッズの準備をしませんか?材料費・ミシン利用費込みです! ママ作る 2021.01.28 イベントママ
イベント はこだてみらい館・読書展 3月1日(月)~3月14日(日) 3月1日(月)~14日(日)まで開催のはこだてみらい館・読書展!知らなかった本に出会えるかも♪イベントなどでみらい館に行った際には是非覗いてみてくださいね! おやこキッズ絵本 2021.03.03 イベントおやこキッズ
イベント 親子科学ワークショップ「なんでも電池づくり&静電気でふわふわビリビリ!」 2月28日(日) 2月28日(日)はこだてみらい館で開催の【親子科学ワークショップ「なんでも電池づくり&静電気でふわふわビリビリ!」】をご紹介♪食べ物や飲み物が電池になるの??親子で一緒に楽しみながら電気について学びましょう♪ おやこ体験作る学ぶ 2021.02.03 イベントおやこ
イベント はこだてみらい館×芝居組「虎」 ロボットエレジー 2月27日(土)~2月28日(日) はこだてみらい館で2月27日(土)28日(日)の2日間、【はこだてみらい館×芝居組「虎」 ロボットエレジー】が上演されます♪子どもから大人まで楽しめる、ロボット×ヒューマンストーリーだそうです。おもしろそうです♪♪ おやこキッズ見る 2021.02.03 イベントおやこキッズ
イベント 冬の大沼・日帰りバスツアー 2月23日(火)~2月27日(土) 2021年2月23日(火)・27日(土)【冬の大沼・日帰りバスツアー】大沼国定公園でのワカサギ釣りや、美味しいジンギスカン定食、グリーンピア大沼での温泉入浴など、冬の大沼を満喫できるバスツアーです! おやこ体験 2021.02.02 イベントおやこ
イベント デジタル地球儀SPHEREで地球の未来を考える「私たちが生きる地球について考えよう」EARTH DAY HAKODATE 2月21日(日) 2月21日(日)はこだてみらい館で【デジタル地球儀SPHEREで地球の未来を考える「私たちが生きる地球について考えよう」EARTH DAY HAKODATE】が開催されます。地球のために自分達が出来る事はなんだろう?いろいろなことを考えるきっかけになりそうですね。 キッズ学ぶ 2021.02.03 イベントキッズ
イベント コンピューターの廃材でキーボードくんを作ろう 2月20日(土) 2月20日(土)はこだてみらい館で開催の【コンピューターの廃材でキーボードくんを作ろう】をご紹介しています♪見覚えのある部品がかわいらしいキャラ『キーボードくん』に♪♪ものづくりが好きなお子さんは是非(*^^*) キッズ作る 2021.02.03 イベントキッズ
イベント 「2月」親子でリズム体操【函館市亀田交流プラザ】 2月17日(水) 【親子でリズム体操】毎月第3水曜日に函館市亀田交流プラザ2階児童コーナーで開催される親子体操。講師に三木洋子先生をお迎えして、楽しく体を動かしリフレッシュ!初めての方も気軽に予約してくださいね♪ おやこ体験 2021.01.19 イベントおやこ
イベント 家族ふれあい広場 ネイパルで雪あそび 2月13日(土)~2月21日(日) 【家族ふれあい広場 ネイパルで雪あそび】冬の森を探検したり、スノーキャンドルを作ったり、ネイパルで雪あそびしませんか? おやこ体験 2021.01.19 イベントおやこ
イベント IchigoJam開発者 福野泰介さんによる特別ワークショップ 2月11日(木) 開催場所 はこだてみらい館子どもパソコンIchigojamの開発者、福野泰介さんがみらい館にやってくる!IchigoJamを知ってる人も知らない人もお楽しみいただける内容です。子どもパソコンIchigojamを開発したご本人に会えるチャンス... キッズ学ぶ 2021.02.03 イベントキッズ