【後編】『Cheer up!』Baton.65 函館のシンガーソングライター”相田日芽さん”

Cheer up!とは

第65回【後編】

前編はコチラ

【前編】『Cheer up!』Baton.65 函館のシンガーソングライター”相田日芽さん”
Cheer up!とは第65回【前編】前回ご紹介したリトミック講師 佐藤みさきさんからバトンが渡った65人目のゲストは、函館のシンガーソングライター「相田日芽」さんです。地元・函館で活躍するシンガーソングライター、相田日芽(あいた ひめ)さ...

函館のシンガーソングライター「相田 日芽」さん
ままっち!をご覧の皆さまへメッセージ

ままっちCheer up!をご覧のみなさん、はじめまして。
函館で歌をうたっています、相田日芽(あいたひめ)と申します。

私は、大好きな故郷・函館で生まれ、歌があふれる家族に囲まれて育ちました。
歌は、嬉しい時も悲しい時も、ちょっぴり寂しい時も、どんな時でも私に寄り添ってくれる存在でした。
今の取り組みの原点は、5歳から18歳まで在籍していた「函館少年少女合唱団」での日々。
毎年1度の大きな演奏会はもちろん、老人ホームへの慰問活動では目の前で「ありがとう。」と伝えてくれる方々にたくさん出会いました。
その度に、「ああ、私は歌うことが好きなんだ。歌でもっとみんなの笑顔を増やしたい。」と強い想いました。その想いは現在も変わりません。

歌を通して人と人がつながり、街に笑顔が広がっていく——
そんな瞬間をつくるきっかけに私がなれたらいいなと思い、歌い続けています。

◼シンガーソングライターとして、大好きな街をテーマに作詞作曲
◼健康促進や認知症予防の一つとして、高齢者向けに【歌楽ひろば】を実施
◼うたのおねえさんとして、こどもたちと楽しく歌でつながる

そしてもう一つ。
3年前から、函館少年少女合唱団に指導者として戻り、現在は副指揮者として子どもたちと歌を楽しんでいます。

毎週土曜日の午後、5歳から大学生までの幅広い年齢層のみんなが集い、同じ曲を歌い、踊り、音楽で自己表現をしています♪
新しい仲間も随時募集していますので、ぜひ歌が好きなお子さんがいらっしゃいましたら、お気軽に見学にいらしてください。
歌が好きな子、友だちと一緒に何かを作り上げたい子、ステージに立ってみたい子——
どんな子でも大歓迎です♪
日々の練習風景はInstagramやホームページでも紹介していますので、ぜひのぞいてみてくださいね。

大好きな街で、大好きな歌をーーー
来年は、親子向けの音楽会や、3世代・4世代で楽しめるコンサートも企画中です。
歌を通して、家族みんなが笑顔になれる時間を届けていけたら嬉しいです。

この記事を読んでくれたあなたと、いつか一緒に歌えますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

相田さん、ありがとうございました!
相田さんの「歌うこと」への想い、そして地元函館への愛が伝わってきました。
お子さんの習い事に函館少年少女合唱団はいかがでしょうか?♪
相田さんが優しく丁寧に教えてくれますよ(*^^*)

Next▶▶▶Cheer up!Baton.66
次回はおさかな専門シンガーソングライターの”齊藤いゆさん”です!お楽しみに♪
相田日芽
Instagram https://www.instagram.com/hakodate_hime/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCxoP13yM-9NX9UkkHCnPXsg

【お問い合わせ・ご依頼】
hakodate.aita@gmail.com