mamatch_tohyama

幼稚園・保育園

函館大谷短期大学附属認定こども園

函館市鍛冶1丁目2番3号

0138-56-1038

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
”親鸞聖人”の教えを基に「こころ」の育ちを大切にした教育・保育を行っています。0歳児~5歳児までの子どもたちが友達や先生と”遊び”を通して様々な経験をし、すくすくと成長していく幼児教育をめざしています。
幼稚園・保育園

ゆうあい幼稚園

北斗市追分7丁目8番12号

0138-49-1800

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
人と人との触れ合いの場を大切にして、ともに助け合い、育ち合う心を育てる保育を目指しています。幼児期の「遊び」こそが「生きる力の基礎」であると考え、自由に遊びが展開できる時間を保証し、「遊びたい」という欲求がわき起こり満たされる環境を整え、遊びを通して人と関わる力を育てます。
園児募集
チラシあり
幼稚園・保育園

認定こども園 亀田ゆたか幼稚園

函館市美原1丁目28番10号

0138-41-6585

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
『ゆたかの子は元気な子、心の豊かな子、考える子』健康な体を作り、明るい心を育てる豊かな情操を養い、社会性を育てる。自立性・創造性を培う。
園児募集
チラシあり
幼稚園・保育園

認定こども園 函館大谷幼稚園

函館市千代台町10番10号

0138-51-1674

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
生命尊重・報恩感謝・和合精進を三つの柱と考え、子どもたちのこころの育ち・からだの育ち・食育を基にひとりひとりと向き合い大切に毎日の保育を進めています。
幼稚園・保育園

認定こども園 カトリック湯の川幼稚園

函館市駒場町14-10

0138-51-3046

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
カトリックの愛の精神で、園児一人ひとりをかけがえのない存在として大切に育てます。豊かな遊び、本物体験、交流活動等を通して育つ子どもたちの姿を共に喜び合いましょう。
幼稚園・保育園

函館短期大学付属幼稚園

函館市柏木町7番26号

0138-51-2757

  • 給食
  • 弁当
  • 制服
  • 預保
当園は、昭和41年に野又学園の幼稚園として設立。大学までの学園一貫教育は、「心身共に健全な知・情・意のバランスのとれた人間の育成」を目指しています。充実した施設、設備、活動目標のもとで一人ひとりを大切に「心の豊かな子」を育てるべく生き生き保育!を行っています。
幼稚園・保育園

函館大谷短期大学附属大野幼稚園

北斗市市渡506-8

0138-77-9275

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
北斗市市渡の広大な緑の敷地の中、明るい陽射しが差し込む木のぬくもりいっぱいの園舎、のびのび遊べる園庭、そして遠くに函館山を望み、後方にきじひき高原、前方に大野平野が広がる恵まれた地域の環境を生かし、生活体験・自然体験・社会経験を積極的に取り入れています。近隣の小中高や地域との連携を積極的に進め、保育の充実をはかっています。
園児募集
チラシあり
幼稚園・保育園

上磯立正幼稚園

北斗市東浜2丁目9番13号

0138-73-5111

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
「優しさと思いやりの心」・「自立心」を育てるために、「どの子にも出番と光を!」をモットーに、地域に開かれた信頼される幼稚園を目指し、職員一丸となり保育にあたっています。
幼稚園・保育園

七飯南幼稚園

亀田郡七飯町大川10丁目1番1号

0138-65-7666

  • 給食
  • 弁当
  • バス
  • 制服
  • 預保
  • 学童
「環境設定に重点を置き、集団生活を正しく導くこと」・「一人一人の能力や個性を活かし意欲的に取り組む力を育てること」など、開園以来一貫した教育方針で、教職員が一致団結し、教育・保育にあたっている。
子育てサロン

中央認定こども園子育てサロン

函館市新川町1-5

0138-23-5617

  • サロン
子育て中のパパやママと楽しくお話しをしたり、育児に悩む方の相談相手として、一緒にお子さんの成長を見守りながら応援しています。いつでもお気軽に遊びにいらして下さい。月曜から金曜までは利用制限を行っておりますので、詳しくはホームページでご確認のうえ、ご利用ください。