小学校入学準備についてのまとめ!前編

小学校入学準備のまとめ【前編】

わが子がもうすぐ小学校入学。

知人からはよく「園児の時期はお金を貯めるべき、入学したらお金がかかる」って言われるけど、実際何が必要でいくらくらい覚悟したらいいんだろう。

年長さんのお子さんがいらっしゃる、ママパパのみなさん。
ランドセルの予約も始まり、いよいよ入学準備スタートですね。入学準備とは言うものの、一体何から何まで用意すればいいんだろう?お金がかかる、と聞くけれど、大体どれくらいかかるのかな?
このような疑問に答えてくれる全国版のデータは数々ありますが、地域性の違いでピンとこない方も多いようです。ままっち!では、函館近郊のリアルな入学準備について調査いたしました!

【ランドセル】
ランドセルメーカー各社によって、革、ステッチの色が豊富で、肩回りのベルトなどにも様々な工夫が見られます。何を重要視するのかが、選択ポイントになってきます。通学路の長さによっては、軽さを重視して選ぶ人もいます♪ ランドセルカバーは、1年生の1年間は学校から支給される交通安全のカバーを着用することになっている学校が多いので、2年生になるタイミングでも大丈夫そうです(^^)/
価格帯3万円台~10万円以内が一般的。20万円というランドセルも!デザインや素材によって価格が違います
知っ得!
下記リンクのメーカーさんは早割、WEB割引、うれしい特典付きを実施中!通常よりお得に購入できるそうです♪
7倍も価格差があるんだ?!軽さ・デザイン・丈夫さ、どれを取るかは悩みどころだけど、お得に選ぶためには夏前くらいには決めた方がいいね!

【学習机・ランドセルラック】
低学年のうちは、保護者が宿題や自宅学習を見てあげなければいけないので、リビング、ダイニングで学習することが多いです。大手メーカーさんでは、『リビング学習シリーズ』というコンパクトタイプの机のラインナップも展開されています。机はまだ必要ない、という方には、収納力のあるランドセルラックという手も。ランドセルと教科書って意外と場所を取ります。忘れ物、無くし物を防ぐためにも、整理整頓は大切です。高学年になってくると、自室で過ごす時間が増えてきて、机をフル活用するようになります(^^)/
価格帯:シンプルに机だけだと1万円台~、本棚やワゴンがセットになったタイプだと5万円前後が多いようです♫
知っ得!

うちはリビング学習でいきたいと思っていたから学習机分費用はかからないと安心していたけど、自分でお片づけ、明日の準備を覚えさせるためにもランドセルラックは必需品だな~。


【入学式用のフォーマルスーツ】
男子はスーツ、女子はワンピースやジャンパースカートとジャケットのセットアップが主流です。スタッフのまわりのママさんたちは ①入学式しか着ない ②すぐにサイズアウトしてしまう という2点の理由で、手頃な価格で購入できる服を着せる方が多いようです。あまり早い時期に購入してしまうと、実際にスーツを着る入学式の4月までの間に体が大きくなり、サイズが合わなくなってしまう可能性があります。早めに用意するのなら、普段よりワンサイズ大きい物を、もしくは年明け頃まで待ち、お子さんの体に合う物を選ぶと失敗が少ないのではないでしょうか。また、靴についてですが、入学式は登校用のスニーカーで行く子が多いです(すぐ上履きに履き替えるので)。写真館などで記念写真を撮る際には、革靴を貸してくれるので、入学式用にわざわざ革靴を購入しなくてもいいかもしれません。

友達の子どもの入学式の時はAKB全盛期で、子どもが求めるヒラヒラ衣装が全然売ってなくて泣かせてしまったって言ってたから、洋服も早めがいいかも。


【上靴】
低学年のうちはマジックテープタイプの靴が安心かもしれません。学校により靴底の色に指定がある場合があります。(学童に行くお子さんはさらにもう1足必要)
価格帯3千円前後が多いようです
知っ得!
定番『瞬足』は、小学生の強い味方♪
https://amzn.to/3csJxhb

【ジャージ上下・ハーフパンツ】
体育の授業が週に何度かあります。GW明けには、運動会の練習も始まり毎日体育があります。ですので、最低でもジャージの上下セットを2組、気温が上がってきた時のことを考え、スポーツ用のハーフパンツも2組あると万全です。
価格:上下セット5千円~1万円程度のものが多いです。
ワンポイントアドバイス☞元気いっぱいの男の子は、すぐ膝に穴を空けます(泣)ジャージは消耗品!と考えておくことを強くオススメします(*^^*)
知っ得!
ハーフパンツの参考商品はこちら☟
https://amzn.to/2XwhlFH
今はかっこいいジャージがあるから、勢いで買いたくなっちゃうけど、私も小学生の頃、穴をあけるどころか、買ってもらったばかりのジャージをなくしちゃったこともあるし、まずは安めのものでもいいかな。
※リンク先は弊社の管理外のサイトとなります。ご利用につきましては、【ままっち!】はいかなる保証も致しかねます。

いかがだったでしょうか(*^^*) 学校によって多少の差はあると思いますが、函館近郊にお子さんを通わせている先輩ママさんたちの、リアルな声をもとにした入学準備ガイドです♪お役に立てて頂けると嬉しいです!後半へつづく☞

前半戦は高額商品がならんだな~。

おじいちゃんおばあちゃんにオネダリするにしても早めにお願いしたいね!