『あつまさ先生の道しるべvol.13』~幼稚園入園を決めた理由

幼稚園の願書受付も間近に迫ってきました。皆さんはどんなポイントを踏まえてお子さんの幼稚園選びをしましたか?今回は、私が勤務していた幼稚園で実施した「入園を決めた理由」のアンケート結果を4項目に分類して列挙し、考察したいと思います。

「入園を決めた理由」アンケート結果 (平成31年度・令和2年度の計68名分から抜粋)

1.園の雰囲気や先生方・園児の印象

☆見学させていただいたときの園の雰囲気がとても良かったこと。いろいろな体験ができ、子どもも成長できるかなと思ったから。

☆体験入園の際、園内や先生方の雰囲気も良く、ホームページを拝見させていただいても勉強や運動、その他交流等も行っているので。

☆入園見学説明会での子どもたちや先生方の雰囲気の良さで、子どもが通いたいと言い、また、親としても説明会後に送られてきた葉書や先生方の関わりを直接見させていただき、細やかな気配りのできる園で学ばせたいと思ったので。

☆体験入園の時に子どもがとても楽しそうだったこと。先生方や園児たち、園の雰囲気がとても良かった。

☆見学に行った際の対応がとても良かった。園長先生が子どもたちと遊んでくれていた。

☆園の雰囲気が息子に合っているし、自宅から近く先生も元気で明るいので。

☆入園説明会、園開放へ訪れた際の園の雰囲気の良さ、園長先生をはじめ先生方の暖かさに魅力を感じました。自宅から徒歩で登園できるため、子どもと手をつないでお話ししながらの時間を大切にできると思った点。教育方針においても「伸び伸びと育ってほしい」 という考えと合致し、安心して子どもを預けられる環境だと判断し、入園を希望しました。

☆体験入園・見学会に行き雰囲気と保育目標にひかれ、息子の内面にある「よさ」 を伸ばしてもらえると思ったのと、息子本人が「ここの幼稚園に行きたい」 と楽しそうに話していたので、本人の意思も尊重したいと考えました。

☆園の雰囲気がとても良かった。また、通っている療育センターの先生に勧められたので。

☆体験入園説明会では、本人も初めての場所でも臆することなく園の雰囲気に馴染めたようで、貴園で集団生活を経験させることで、家庭内では得られない貴重な体験をしてもらい、心身共に充実した生活を送って欲しいという思いから入園を希望します。

☆願書を受け取りに行った際に印象が良く、息子の雰囲気に合っていたので。

☆先日、個人見学をお願いし子どもの特性のお話しをした際の丁寧な対応に好感を持ち安心して任せられると思いました。

☆体験入園説明会に参加した際に、明るく元気な先生方や、園児たちの楽しそうな様子を見て、我が子を通わせたいと思いました。

☆園児たちが元気に挨拶をする姿を見て、教育環境の良さを実感した。

☆園長先生をはじめ、先生方が子どもたち一人ひとりに目を配りながら接していたこと、子どもたちも笑顔が素敵で挨拶や片付けなどしっかりできていたことに感銘を受けました。

☆体験入園で子どもが楽しそうに遊んでいたのが決め手になりました。先生方も明るく、安心して預けられると思いました。
☆説明会に参加した際の園児と接する先生の笑顔、元気な園児と先生の挨拶、何より園長先生も子どもたちと一緒に遊んでいる園に感動しました。うちの子も元気に仲良く育ってほしいと思い決めました。

☆ホームページの中で紹介されている行事の写真や体験入園でとても楽しそうにしている園児を見て、自分の子どももその輪の中に入り、伸び伸びと育ってほしいと思い入園を決めました。

☆アパートの駐車場で遊んでいると園バスの中から先生や子どもたちが手を振ってくれ、また見学時にもとても良くしていただき、息子もここで成長してもらいたいと思った。

☆見学時に直接園児たちと接し、優しさや思いやりのある子が多いと感じました。子どもに学んでほしいことが沢山学べると思い希望しました。

☆園児のみんながお遊戯室で園長先生たちと笑顔で伸び伸び過ごしていたことが入園の動機です。

☆体験入園に参加させていただき先生方もみんな優しく何より次の日から「また行きたい!」 「行けるの?」 と頻繁に自分から言うようになり是非通わせたいと思いました。

☆入園説明会で初めて園を見させていただいたときに、先生方に好印象を受け何かホッとするものを感じたので、我が子を安心して預けられそうだなと思い決めました。

☆プレスクールを通じて、安心して子どもを先生に預けることができると感じました。また、園児たちが元気に挨拶をする姿を見て、教育環境の良さを実感した。

☆園長先生をはじめ、先生方が子どもたち一人ひとりに目を配りながら接していたこと、子どもたちも笑顔が素敵で挨拶や片付けなどしっかりできていたことに感銘を受けました。貴園の個々の「よさ」を見いだすという教育目標にも共感し、是非この園でお世話になりたいと思い入園を希望しました。

☆兄の体験入園に付き添いで一緒に参加させていただき、照れ屋な兄より率先して楽しそうに動き回っていたので兄と一緒に是非通わせてあげたいと思いました。

 

2.兄や姉が在園児・卒園児、プレスクール、知人の勧めなど

☆兄が卒園児で、色々な保育活動や行事もあって、さらに小学校教育にもスムーズに移行できて、たくさんの経験ができたので弟にも経験してほしいと思いました。

☆姉が貴園に在園しており、一緒に通わせることで通園や園生活での不安を少しでも減らしてあげたいため満3歳児での入園を希望しました。

☆兄弟が貴園に入園しております。これまで先生方が日々のささいな出来事でもきちんと見守り、励まし、サポートして下さって、楽しく過ごすことができていたので、是非下の子もお願いしたく志望いたしました。

☆母が卒園児であり、娘にも貴園で楽しく毎日を過ごして沢山お友だちをつくって健やかに成長してほしいと願うため。

☆姉・兄も通っていて先生方もどの子に対しても優しく接してくれ、アットホーム的で良かった。

☆入園前のプレスクールに通わせていただくことで、子どもの成長を大きく感じることができました。今後も更なる成長ができると確信し、入園を希望いたしました。

☆プレスクールで園にも慣れているところや、楽しく遊んでい て安心なので。転勤などがあるのですが、とても配慮してくれるので。

☆友だちの子が通っているから。

☆通っている療育先で貴園出身の子が多く、とても伸び伸び通園していたお話しなども沢山聞いたので、こちらの幼稚園にお願いすることにした。

☆娘本人が貴園への通園を希望していること。

 

3.教育方針や教育内容

☆一人ひとりの良さを見つけて伸ばす、という保育目標に共感し、また、見学時や体験入園時の園児の笑顔が魅力的だったので。

☆沢山のお友だちと思いっきり遊べる環境や、人との関わり合いの中からルールや社会性を身につけてもらいたいと思い入園を希望いたしました。

☆家も近いということもありますが、体験入園を通じて子どもたちの自由な発想で物を作っているところを見て、とても共感しました。そして、子どもたちも自由に伸び伸び生活している姿を見て、とても素敵な園だと思い入園を希望しました。

☆貴園の子どもの「よさ」を最大限に伸ばすという教育方針が良いと思い。

☆沢山のお友だちと遊び、色々な体験、経験をする機会を与えたいと思いました。貴園では自分たちで育てた作物を老人ホームの方に渡すなど、貴重な体験ができると思いました。

☆保育の理念に共感したこと。保育内容が充実していること。

☆チラシを見て気になりホームページを見たら色々な行事等があり体験させたいと思い入園を希望しました。

☆小学校教育に移行しやすいよう英会話や様々な取り組みをされていること。

☆教育内容が豊富なので。

 

4.給食、自宅などからの距離、園バス、預かり保育

☆完全給食なので。

☆祖父母宅、転居予定の自宅からも近く、自宅までの送迎が安全で嬉しいです。週5日の給食で好き嫌いを少しでも減らして欲しいです。

☆自宅から近い。給食や通園バス、預かり保育などが充実しており、仕事との両立がしやすいこと。

☆バスが自宅まで迎えに来てくれて助かるから。

☆父親の会社が近いので。

あつまさ先生
あつまさ先生

★お子さんの入園を決めた親御さんの生の声を分析すると、園の雰囲気や先生方・在園児の印象の良さが一番の決め手になっていますね。

★保護者の願いや期待に応えて、園が充実した教育を実践することで、弟や妹も安心して入園させたいと思わせるのですね。プレスクールにお子さんを通園させることで、園の教育内容の詳細や教育の成果等を知る手掛かりになるのですね。

★完全給食であることや園バスの利便性が良いこと、また、自宅から近いことや預かり保育の内容が充実していることも決め手になっていますね。

 

先日行われたママ座談会でも、幼稚園選びのポイントをご紹介しました。やはり一番の決め手は「園や先生方、在園児の雰囲気」なようですね♪
これから幼稚園選びをされるママたちも、ぜひ先輩ママたちの意見を参考に、我が子にぴったりの幼稚園選びを頑張ってください(^^)/

次回は、「特別なニーズをもつ子への支援と配慮」について考えてみたいと思います。

公開予定は2021年11月24日(水)です