心と体がよろこぶ!AYAYOGA
11月テーマ 忙しいママのための3分家事トレ!姿勢改善
今回は【家事トレ 姿勢改善編 part2】です。Part1は立ったまま実践できるトレーニングでしたが、今回は座った状態で行うトレーニング。実際の動きとAYA先生の優しいトークでわかりやすい動画になっていますよ♪前回の動画の復習をしてから、是非ご覧ください♪では、スタート!!
家事トレ!(姿勢改善)part2
LESSON ☞
AYA先生
洗濯物を畳んだり、子どもの相手をしたり、座っている時間もトレーニングになるんです♪立っている時と同じように、座り方にもポイントがあります。※下の写真ギャラリーをクリックすると拡大して見ることができます
①両手をお尻の下に入れ、お尻のお肉をかき分けて左右の座骨で均等にドッシリ座る
②気持ちよく背骨を伸ばす
③肩を持ち上げストンと下す
④お腹に力を入れ引き込む
ままっち!
AYA先生、④の『お腹に力を入いれ引き込む』とありますが、何かわかりやすいイメージやコツはありますか?
AYA先生
口から大きく息を吸って胸を広げます。そして、口から息を吐きながらお腹をグーっと凹ませていきます。息を吐いた時、お腹に力が入っていく感覚が体幹になります♪どうですか?
ままっち!
確かに!息を吐き切るとお腹に力が入っているのがよくわかりますね!深呼吸をイメージしてみるといいかもしれませんね♪
AYA先生
前回今回の姿勢改善トレーニングは、普段の家事の時間だけ、テレビを見ながら座った時だけ、という風に意識をするだけでも十分です♪
ままっち!
まずは意識から♪頑張りすぎて辛くなるのではなく、長く続けることに意味がありますね♪AYA先生、ありがとうございました!
スタッフが約1カ月間、姿勢に気をつけて暮らしてみた!
スタッフTの悩みは、『肩こり』!ひどい時には、頭痛も併発してしまいます。しかも、運動の習慣はありません。そんな私だけど何か効果を感じたい♪と実践すること約1カ月。家事の途中に意識して姿勢を正すだけなので、『続けられるかな?!』なんて心の負担は全くありません!料理中や仕事中など、ふとした時に自分の姿勢を気にするよう心掛けて過ごしてみました。一番気を付けたのは、前編の【肩と耳の距離を遠ざける】でした。背中が丸まっているな、首が前に出てるかも、と気づいた時にあの4つのポイント、特に私は①と④を重点的に実践しました。
4つの大切なポイント
①重心が偏らないように意識…足は腰幅!左右の足の裏で均等に立つ!
②骨盤の向きを正しく…お尻に紙を1枚挟んで前へ送るイメージで!
③体幹を意識…膣を締めるイメージで下腹部にグッと力を入れて引き込む!
④耳と肩の距離を遠ざける…肩を一度持ち上げ後ろに送り胸を広げたままストンと下す!
結果報告☝
結論から言います。肩こり、大幅改善しています♪♪♪ 肩のダルさ、首周りの重さが軽減しました。しかも、血流が良くなったからなのでしょうか、手が温かい(冷え性なのに!)。たっぷりと眠ったはずの朝なのになんだか疲れている…という謎の不調も気が付いたら無くなっているではありませんか!これは…絶対続けます♪♪体にしっかりと反応や効果が現れると、楽しくなってきますね(#^.^#)皆さんも軽い気持ちでお試しください♪
次回12月のテーマは『心身を癒す3分ヨガ』です♪お楽しみに!!