『あつまさ先生の道しるべ vol.6』~10時限目~

 

この春、新入学を迎えるお子さまを持つママパパ、おめでとうございます🌸
子どもの自立を支援するための大切な準備について、小学校校長としてのご経験を持つ、あつまさ先生に教えてもらいましょう(^^)/

  10時限目  

 

 

あつまさ先生
あつまさ先生

小学校入学は、今後の学校生活すべてのスタートになるとても大事な節目です。入学準備で大切なことは、これから徐々に親の手を離れていく子どもが、一人で考え行動できるように支援することです。学校生活をよりスムーズに迎えるために大切なことを、8つにしぼってお伝えします。

 

『小学校入学準備で大切なこと8選』

 通学路を親と一緒に歩いて安全を確認しておく
①晴れの日・雨の日・雪の日・風雨や風雪が強い日等
②歩道や横断歩道、車道と歩道の区別がないところの歩き方や渡り方
③危険な場所の確認(交通量が多いところ・信号がない交差点・危険な壁や塀など)
④傘のさし方と閉じ方
⑤防犯ブザーの使い方、不審者に遭遇したときのSOSの発し方

 トイレの使用の仕方やタイミングを練習しておく
①和式トイレを使えるように…小学校のトイレは殆ど和式で洋式が少ない
②使用後の始末の仕方(水の流し方:自動に流れない場合)
③トイレットペーパーの使用の仕方
④排便(特に大便)のタイミング…始業前(登校・下校前も)に済ませておく
⑤我慢できない場合は、先生や周りの人に言う

 あいさつ・返事がしっかりできるように
①「おはよう」「おはようございます」「いってきます」「いただきます」「さようなら」「ただいま」「おやすみなさい」等を元気な声で言える
②名前を呼ばれたら「はい」とはっきり返事ができる

 自分がされて嫌なことは、友達にもしない 
①間違って嫌なことをしてしまったときは、「ごめんなさい」と謝る
②もし、友達から嫌なことをされたら、「やめて」とはっきり言う

 アナログの時計を読むことができるように
①「あと10分」「もうすぐ8時」など生活でよく使う時間の概念を説明しておく
②起床・トイレ・朝食・登校・帰宅・夕食・入浴・就寝等のだいたいの時刻がわかる

 ひらがなのある程度の読み書きができるように
①自分の名前の読み書きができる
②鉛筆の持ち方や削り方、鉛筆の研ぎ先の危険性がわかる

 身支度や明日の勉強道具等の準備が自分一人でできるように
①自分で着替えができ、脱いだ服をたたむことができる
②脱いだ靴をそろえて棚に置く
③時間割やお便り等を見て、必要な用具を前日に準備しておく

「早寝・早起き・朝ご飯」の規則正しい生活習慣を習得しておく
①十分な睡眠をとり、余裕をもって朝の支度をすませ安定した状態で授業にのぞむ
②朝食は午前中の脳や身体のエネルギー源、集中力や体温を高める

我が家の息子くんはこの春から幼稚園の年長さん。全てを一気にではなく、少しずつ今から心掛けて準備したいと思います(^^)

 

あつまさ先生
あつまさ先生

決して焦らず、「できたこと」を褒めながら、お子さんの自立を支援していきましょう♪

 



次回
は、雪も溶け春の陽気が漂うこの時期にぜひ知りたい『自転車に安全に乗れる方法』についてご紹介します!
お楽しみに(^^)/

次回は、4月14日(水)公開です!