ままのみかた

ままのみかた

ままっち!読者さんの出産エピソードを大公開!!

ままっち!読者さんから募った出産エピソードを大公開♪これから出産するプレママの皆さんは参考にしながらもクスッと笑ってください♪先輩ママの皆さんはわかるわかる~、とご自分の出産を思い出す時間になってくれると嬉しいです♪
ままのみかた

【後編】『Cheer up!』Baton.27 muku handmade HAKODATE”遠山陽太郎さん”

函館・近郊で頑張る人を応援!「Cheer up!」27人目はmuku handmadeの遠山陽太郎さんです!
ままのみかた

『あつまさ先生の道しるべvol.15』~アイススケートのすすめ~

2年ぶりに営業を再開した函館市民スケート場。料金や貸し出し靴についてなどの詳細、スケート初心者の練習方法など詳しくご紹介します。
ままのみかた

ひっぽのひげ文庫 リターン vol.8 急行「北極号」

ひっぽのひげ文庫 リターン vol.8 急行「北極号」
ままのみかた

【前編】『Cheer up!』Baton.27 muku handmade HAKODATE”遠山陽太郎さん”

函館・近郊で頑張る人を応援!「Cheer up!」27人目はmuku handmadeの遠山陽太郎さんです!
ままのみかた

子どもを預かる側になってママをサポート!【函館市ファミリサポートセンター】

ママたちの強い味方【函館市ファミリーサポートセンター】。今回はそのファミリーサポートセンターで、子どもを預かってくれる会員さんについてご紹介!小さなお子さんがいても、隙間時間を利用して子どもを預かれママたちのサポートができますよ。
ままのみかた

こじま産婦人科 副院長先生インタビュー【心に寄り添う診療を…コロナ禍と向き合った二年】

函館市神山の【こじま産婦人科】こちらで生まれたママ、そして出産したママ、親子二代にわたってお世話になった方も多いのではないでしょうか?今回は、副院長 小島崇史(こじまたかし)先生からお話を伺ってきました。「安全、安心なお産」「患者さんに寄り沿う医療」を提供したい。産科医療の現場から妊婦さんを見守り続けたコロナ禍の二年についてお話しを伺いました。
ままのみかた

第6回『あつまれ!ちびっこ画伯♪』学童保育スピリッツ

第6回目は小学生のお兄さん、お姉さんが参加!認定こども園高丘幼稚園内にある学童保育スピリッツのみんなが、『将来なりたい職業』をテーマに楽しい様子を描いてくれました(*^^*)細部までとっても上手に描かれた作品をどうぞご覧ください♪
ままのみかた

産婆の手しごと 第6回目:回復アイテム!回復呪文!

産婆の手しごと6回目。育児で心が疲れてしまったママへの【回復アイテム!回復呪文!】とは?自己肯定感を高める秘訣をご紹介♪
ままのみかた

泣く子も駄菓子

函館市陣川町にある駄菓子屋さん【泣く子も駄菓子】をご紹介♪広い店内に豊富な駄菓子やくじが並びます。お買い物をした後の巨大迷路もとっても楽しいですよ(*^^*)