『あつまさ先生の道しるべvol.41』~アーカイブvol.21-vol.39~

前回のアーカイブ特集特集(vol.1-vol.20)に引き続き、今回はvol.21-vol.39を振り返ってみます!
以前に紹介した内容を、昨今の事件や事情を踏まえたもので内容をアップデートしたりなど、しっかりと「今の子どもの教育」に目を向けた内容となっています。
是非ご参考ください。

アーカイブ:vol.1-vol.20はこちらから

アーカイブ:vol.21-vol.39
vol.21『家庭学習の習慣化をめざして』
✨人気記事✨
学力向上に有効な手段のひとつが『家庭学習の習慣化』。小学生の家庭学習のポイントや学習方法、さらにはやる気を持続させるポイントなどを紹介しました。
記事はこちらから
vol.22『子どもの金融教育は早めに』
我が子には、これからの長い人生を幸せに暮らしてほしい。そのためには欠かせない「金融教育」。子どもの金融リテラシーが高まる教育法5選を具体例を交えてをご紹介!これからの時代に大切な教育です。
記事はこちらから
Tammyコメント
世界では当たり前に教育に取り入れられている金融リテラシーの授業。私たち大人も将来に向け勉強しなくてはいけませんね。是非親子で一緒に学びましょう!
vol.23『小学生の”習い事”事情』
✨人気記事✨
文部科学省によると小学生の約80%が何らかの習い事をしているそうな。そこで学研教育総合研究所「小学生白書」に基づいた「習い事の人気ランキング25」を参考に紹介!
記事はこちらから
vol.24『世界の子どもたちの”習い事”事情』
✨人気記事✨
vol.23で紹介した「日本の小学生の習い事事情」。この回では世界に目を向け、各国の子どもたちに定番の習い事をご紹介。そこから見えてくるお国柄事情がなんとも面白い♪
記事はこちらから

vol.25『安心・安全な通園バスであるために』
繰り返される通園バス置き去り事件。今後悲しい事故が起きないよう、政府の対策などをまとめてご紹介しました。我が子の命を守るため、園が取り組んでいる対策を知り、家庭でももしもの時のイメージができるよう参考くだされば幸いです。
記事はこちらから

vol.26『旧熱郛小学校 校舎解体前の「最後の授業」』
平成10年3月で閉校となり、解体される黒松内町立旧熱郛(ネップ)小学校(現熱郛地区生涯学習館)校舎で、2022年9月17日18日に行われた「おわかれ見学会」の様子をたくさんの写真も交えてご紹介しました。
記事はこちらから
vol.27『小規模校(熱郛小)の大きな教育力』~平成8・9年度にタイムスリップ~
✨人気記事✨
2022年11月に解体された旧熱郛小学校。熱郛小の教頭先生だったあつまさ先生が、当時の資料をもとに平成8・9年にタイムスリップ!当時出演した貴重なテレビ番組も♪
記事はこちらから
vol.28『室内で楽しめる昔遊びのすすめ』
✨人気記事✨
長年変わらず愛されている「伝承遊び=昔遊び」。親子で一緒に作って楽しんだり技を競い合える昔遊びをご紹介しました♪
記事はこちらから
vol.29『子どもの将来に必要な力』
多くの困難な課題が待ち構えている将来、子どもがたくましく生きていくためには、「へこたれない力」と「やり抜く力」が必要。そんな力を身につけるには…
親がすべき方法を具体的にご紹介しています!
記事はこちらから
Tammyコメント
この二つの力が育っていれば、ほとんどのことは乗り越えられる気がします。これは子ども本人だけではなく、親や友など周りの影響もとっても左右される力。見守りつつ、時には背中を押してあげたいですね。
vol.30『小学校入学準備で大切なこと(第2弾)』
vol.6でも紹介した【小学校入学準備で大切なこと】。子どもを取り巻く環境が目まぐるしく変わる今に合った内容を補足してご紹介しました。
是非ご参考ください!
記事はこちらから
▶次ページ:vol.31-vol.39をご紹介。